Tips005 バイク屋との付き合いはオイル交換から始めよう!
バイクに乗り始めてすぐの君たちに告ぐ。 ちょっとしたことを軽く相談できるバイク屋さんと付き合いたいと思わない? もし、そんな人がいたら是非目を通して欲しい!
バイクに乗り始めてすぐの君たちに告ぐ。 ちょっとしたことを軽く相談できるバイク屋さんと付き合いたいと思わない? もし、そんな人がいたら是非目を通して欲しい!
コロナ禍でバイクを乗るにも他人の目を憚る必要があります。 ここでは、自分・家族にする言い訳をまとめてみました。 自己責任でお願いします。
休みの日にバイクに乗ってばかりいると、 バイクを磨く暇がないですよね。 ここでは、ボクが実践している洗車方法と 保存方法を紹介します。
肝心なのは乗り手の持つ数値化出来ないフィーリングです! 雑誌を開くと、3000km毎にオイル交換を推奨していたり、 メーカーの情報を調べてみると10000kmでの交換を推奨してみたり、 ブログを読んでみると5000kmでの交換を推奨してみたり… 一体、何が真実なんだ!
バイクは走るための道具です。走らせないことにより生ずるトラブルを未然に防ぐためにもバイクにはこまめに乗りましょう!
長年付き合う愛車を決めるのならば、見た目で決めればいいんだよ!足りない所は後から何とかできる!後悔しない愛車選び、今の時代は愛車は見た目で選べばよいのだ!
2020年、またまた排ガス規制でバイクがいなくなる。これまでと違い、身近な存在だった原動機付自転車(原チャリ)がなくなってしまう。改めて、原チャリの存在意義を考えてみた。これからのライダーは何を足掛かりにしてこちら側に来るのだろう。
バイク人口の高齢化とともに、最近目に留まるのが老害ライダーの存在です。若者が無謀な運転をするのは分かるような気がしますが、40代~50代のライダーの無謀運転やマナーの悪さや如何に。自分の事を交えて考えてみました。
寒いからってバイクを冬眠させているなんでナンセンスだ! 冬だからこそ、バイクに乗って出かけようぜ!
バイクに乗るのに適した靴と、バイク乗りとして履くのに適した靴とは違います。走ることだけに特化したものが正解なのか。貴方が何に焦点を合わせてバイクに乗るのか、原点に立ち返りながら履くべき靴を選んでください。