Tips005 バイク屋との付き合いはオイル交換から始めよう!

馴染みのバイク屋って憧れるよね!

バイクに乗り始めてすぐの君たちに告ぐ。
ちょっとしたことを軽く相談できるバイク屋さんと付き合いたいと思わない?

もし、そんな人がいたら是非目を通して欲しい!

バイク屋さんは
お客さんが来るのを待っているんだぜ?

そんな事言われても、入り辛いのには違いなよね。

最近では量販店が幅を効かせているから、
大概の事は量販店で事済んでしまいますよね。

でも、少し立ち止まって考えなおしてみてみませんか?

毎日、毎週、大量のバイクを扱っているお店が
貴方のバイクをそこまで真剣に見てくれていると思いますか?

相談しながら維持したいのならば、
街のバイク屋さんと仲良くしようぜ!

商売抜きで自分のバイクの事を考えて欲しいというのは
少しムシが良すぎるけれども、
年間10,000台のバイクを相手にしている人よりも
年間100台のバイクを相手にしている人の方が
親身になって考えてくれるとは考えられませんか?

当然、100台のバイクを相手にしている人の方が
工賃(手数料)は高くなるかも知れませんが、
1台あたりにかけられる時間はどちらの方が多いか
わかりますよね?

アナタだったら、どちらを選びますか?

どうやったら馴染みのバイク屋って作れるの?

まず、最初の関門が工賃が分かり辛いという所でうよね。
あと、相手にされないかも知れないという不安感かな。

まずは後者からですが、新規の顧客を歓迎しない店は
もう、相手にしない方が良いですね。
嫌な思いをしながら付き合う必要はありません。

どうしたら馴染みのバイク屋が作れるのか。
いきなり知らない店で高額なカスタムとか整備とか頼むのは
不安だし、嫌ですよね
なら、どうしたらいいの?

簡単なことから始めよう!

オイル交換
筆者のオススメはオイル交換です。
バイクに乗っている限り、切っても切れない作業ですよね。

オイル交換でどうやって馴染みになるの?

オイル交換しながら、
ドコをチェックしているか見極めよう!

オイルの色とか、スラッジの量をチェックするのは当たり前!

作業がマニュアル化されている店なら
ウィンカー、ストップランプ、テールランプ、ヘッドライト
位はついでに点検してくれますよね。

もう少し踏み込んで、クラッチの遊びやアクセルワイヤーの遊びまで
診てくれるお店ならお付き合いした方が良さそうですね。

ついてに点検

実は、ここから先が良いバイク屋を見つけるコツです。

1回目のオイル交換でどこまで真摯に自分のバイクを見てくれているか
ふるいわけし、2回目のオイル交換の際に前回と比べてどうだったか
比較してくれるお店を探しましょう!

地味に時間がかかりますが、一見さんのデータを残しているお店ならば
通いつめれば膨大なデータを蓄積してくれるのが分かりますよね?
まぁ、当たり前の事なんですけどね。

オイルに熱が入っているから、次はコレにしてみますか?
とか
あまり劣化していないので、次回は〇〇km走ってからにしますか?
とか、
そんな提案をしてくれるバイク屋の常連になりたくはないですか?

雑誌への露出が多いとか、派手なカスタムバイクが並んでいるとかは
あまり参考になりません。
どれだけ、自分のバイクに対して真摯に向き合ってくれるかが大切です。

同じ店で2回オイル交換すればそのお店がどんなお店なのか判断できます。

あとはもう簡単、馴染みの客になるだけです

ここまでのステップを踏んでしまえばあとはもう簡単です。
オイル交換しながら、自分のバイクの不満・不安に思っていることを話してみるだけ。
量販店でもないのに2回もオイル交換に来た客の相談ならお店側もすんなりと乗ってくれます。

アナタが持っていない経験や情報をもつある意味職人がアナタの味方になる瞬間です。

どうですか?
意外と簡単でしょう?

門戸は開かれているんですが、くぐり方を知らない人が多いのです。
是非、オイル交換からバイク屋さんとのお付き合いを始めてみてはいかがですか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする